ライフ

【コメダ珈琲店×森永製菓】チョコボール<シロノワール>感想、口コミは?

気になる女性

あの「チョコボール」からコメダ珈琲店の「シロノワール」とコラボした商品が出たらしいけど、詳しく内容について教えてほしい!

2023年3月に「コメダ珈琲店」と「森永製菓」は両社がコラボをしたお菓子の販売開始を発表しました。

森永製菓の主力製品である、チョコボールや小枝を始め、シロノワールサンドクッキー、珈琲キャラメル等、豊富なラインナップで順次、店頭に並び始めています。

販売されるのは以下の計6品。

今回はこの中でも、「コメダ珈琲店」のシロノワールの味をイメージした「チョコボール<シロノワール>」にスポットを当てて、紹介していきたいと思います。

なお「小枝 クロネージュ味」に関しては別の記事で感想を書いていますので、よろしければそちらも併せてお読みいただけると嬉しいです。
>>【コメダ珈琲店×森永製菓】小枝「クロネージュ味」感想、どこで買える?

【コメダ珈琲店×森永製菓】小枝「クロネージュ味」感想、どこで買える?2023年3月に「コメダ珈琲店」と「森永製菓」は両社がコラボした商品「小枝 クロネージュ味」の発売を開始しました。この記事では小枝 クロネージュ味のレビューを中心に、その原材料や、栄養成分、そしてどこで販売しているのかについても解説しています。 ...

本記事の内容は以下の通りです。

✓本記事の内容
  • チョコボール<シロノワール>の原材料と栄養成分
  • チョコボール<シロノワール>の味は?
  • チョコボール<シロノワール>の口コミは?

では、序文はこのあたりにして、早速紹介していきましょう。

チョコボール<シロノワール>の原材料と栄養成分

気になる女性

え?かなり箱が大きくない?カロリーもやはり高かったりするのかな?シロノワールの味を再現するために入ってる原材料も気になる。

チョコボール<シロノワール>」の原材料は以下の通り。

原材料:砂糖(外国製造、国内製造)、ビスケット(小麦を含む)、植物油脂、全粉乳、デキストリン、ココアバター、乳糖、ホエイパウダー、水あめ/乳化剤(大豆由来)、膨脹剤、光沢剤、香料

内容量:77g

モリオ

続いて、栄養成分です。やはり内容量が多いだけあって、1箱分のカロリーはかなり高めですね。

栄養成分表示:1箱(77g)当たり(推定値)
エネルギー:409kcal
たんぱく質:3.7g
脂質:21.8g
炭水化物:49.6g
食塩相当量:0.23g
価格:300円(税込324円)

ちなみに、1箱あたりに入ってるチョコボールの数は、52粒でした。

1粒あたりのカロリーは【7.8kcal】ぐらいの計算になりますね。

チョコボール<シロノワール>の味は?

気になる女性

箱の中に52粒も入ってるんだね!そりゃカロリーも多くなるよね。肝心の味の方はどう??

モリオ

そこが一番、気になるところだよね。実際に食べてレビューしてみたよ!

まず結論から言いますが、本商品はあくまで「シロノワール」をイメージした商品なので、当然本物とはかけ離れた味になります。

シロノワールを連想して食べると「あれ?こんな味だっけ?」と思わず首を傾げてしまう結果になると思います。

チョコレート自体は甘みが強く、チョコ好きには満足できる仕上がりになっています。

中身はピーナッツではなくて、ビスケット生地が入っており、サクサクした食感が楽しめます。

1人で、食べるにはなかなかの量があるので、友達同士でシェアして食べるのも良いかもしれません。

菓子の新商品はポイポイマーケット
¥1,946 (2023/05/30 05:34時点 | 楽天市場調べ)

チョコボール<シロノワール>の口コミは?

気になる女性

なるほど・・・。味についても大体分かったけど、他の人の意見も気になるなぁ・・・。口コミも教えてほしい。

チョコボール<シロノワール>の口コミをTwitterを中心に集めてみました。

けっこう賛否両論がありますね。

まとめ

コメダ珈琲店」と「森永製菓」がコラボして発売された「チョコボール<シロノワール>

味は本物のシロノワールとはかけ離れてはいますが、甘いものが好きな人にはたまらない美味しさになっています。

ただ、価格が高いのと、内容量が多めのため、敬遠される方も中にはいるようです。

友人同士で集まった時に持ち寄ったり、1人で食べるならば回数を分けてたべるのがベストかもしれませんね。

ちなみに、「チョコボール<シロノワール>」のパッケージの裏面にはコメダ珈琲店の豆知識として、店名の由来や、シロノワールの紹介などが書かれています。

ちょっと勉強になりますね(笑)

菓子の新商品はポイポイマーケット
¥1,946 (2023/05/30 05:34時点 | 楽天市場調べ)

「コメダ珈琲店」×「森永製菓」の別商品「小枝 クロネージュ味」についても別記事でレビューをしています。宜しければこちらも一緒に読んでいただけると嬉しいです。
>>【コメダ珈琲店×森永製菓】小枝「クロネージュ味」感想、どこで買える?

【コメダ珈琲店×森永製菓】小枝「クロネージュ味」感想、どこで買える?2023年3月に「コメダ珈琲店」と「森永製菓」は両社がコラボした商品「小枝 クロネージュ味」の発売を開始しました。この記事では小枝 クロネージュ味のレビューを中心に、その原材料や、栄養成分、そしてどこで販売しているのかについても解説しています。 ...

コンビニでは店舗限定のお菓子やスイーツが並んでいます。

セブンイレブン限定で発売されている「チロルチョコ」のプロテインバー「チロテイン」もその一つです。

以下の記事では、「チロテイン」を実食してみて、その感想を書いています。

こちらも是非、一緒にご覧ください。
>>【チロルチョコ】プロテイン「チロテイン」の口コミは?美味しいの?

【チロルチョコ】プロテイン「チロテイン」の口コミは?美味しいの? チョコ好き男性 あの「チロルチョコ」からプロテインバーが出たって聞いたけど、美味しいのかな?食べてみた感想を教えて欲しい。 ...

今回は以上になります。

ここまでお読みいただきありがとうございました!

それでは、また次回に!

\ランキングに参加してます/
宜しければ応援をお願いします!

PVアクセスランキング にほんブログ村

GOOUP(グープ)

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です