女性
森永がコメダ珈琲店とコラボして「小枝クロネージュ味」を出したって聞いたけど、どこで買えるの?味の感想も教えて欲しい!
2023年3月に「コメダ珈琲店」と「森永製菓」は両社がコラボをしたお菓子の販売開始を発表しました。
/
— 森永製菓 (@morinaga_angel) March 22, 2023
本日発売!!#コメダ珈琲店 コラボ商品
\
お待たせしました!
コメダ珈琲店さんとのコラボ商品、発売しましたー!
✨✨✨✨
お店のメニューとぜひ食べくらべてみてくださいね♥
☕☕☕
ご感想もお待ちしてまーす♪ pic.twitter.com/SOG6VrF3Gu
\コメダ珈琲店×森永製菓コラボ/
— コメダ珈琲店 (@KomedaOfficial) March 22, 2023
コメダ珈琲店監修のお菓子が、本日より続々登場👏
👼小枝(クロネージュ)
👼チョコボール(シロノワール)
👼シロノワールサンドクッキー
👼珈琲キャラメル(コメダブレンド)
見かけたらぜひ手に取ってくださいね🥳
↓ pic.twitter.com/mZDUR0cEqQ
森永製菓の主力製品である、小枝やチョコボールを始め、シロノワールサンドクッキー、珈琲キャラメル等、豊富なラインナップで順次、店頭に並び始めています。

画像引用元:森永製菓公式サイトより
今回はこの中で、「小枝クロネージュ味」にスポットを当てて紹介していきます。

なお「チョコボールのシロノワール味」に関しては別の記事で感想を書いていますので、よろしければそちらも併せてお読みいただけると嬉しいです。
>>【コメダ珈琲×森永製菓】チョコボール<シロノワール>感想、口コミは?

本記事は以下のような内容で、「小枝クロネージュ味」を紹介しています。
- 小枝クロネージュ味の原材料と栄養成分
- 小枝クロネージュ味の感想
- 小枝クロネージュ味はどこで買える?
それでは、序文はこのあたりにして、早速紹介に移っていきましょう。
小枝クロネージュ味の原材料と栄養成分
女性
小枝のクロネージュ味、カロリーが気になるね。コメダ珈琲のスイーツを再現するのにどんな原材料を使ってるのかな?
「小枝クロネージュ味」の原材料と栄養成分は以下の通りです。

砂糖(外国製造、国内製造)、植物油脂、乳糖、デキストリン、ココアバター、全粉乳、小麦パフ、脱脂粉乳、ビスケット、ホエイパウダー、ココアパウダー、バターオイル/乳化剤(大豆由来)、香料、カラメル色素、膨張剤
エネルギー | タンパク質 | 脂質 | 炭水化物 | 食塩相当量 |
30kcal | 0.24g | 1.7g | 3.5g | 0.01g |
内容量は4本が1小袋に入って、それが11袋あるので、計44本が1箱に入っていることになります。価格は税抜きで200円、税込みで216円です。


1箱を完食すれば、330kcalものエネルギーを摂取することになりますね。脂質も18.7gにもなってしまうので、結構な量かも。

小枝クロネージュ味の感想

女性
1箱あたりのカロリーは凄そうね。ちょっとずつ食べていくのが良さそう。味はどうなのかな?美味しい?
まず、ココアの風味がかなり強めな印象を受けました。
その中にソフトクリームを連想させるような、ミルキーな甘味もあって、1本で2つのふくよかな味わいを楽しむことができます。
小麦パフとビスケットの影響で、口の中でサクサクした食感があり、小枝らしさは残しつつも、濃厚なクロネージュのイメージに近づけています。

裏面はこんな感じになっています。

その濃厚な仕上がりは、一袋でも十分に満足できるほど。
個包装になっているので、友達同士で分け合って食べることができるのも嬉しいですね。

小枝クロネージュ味はどこで買える?

女性
小枝クロネージュ味、買うとなったらどこを探したらいいのかな?
「小枝クロネージュ味」が売られている店舗で現状、最も多いのはコンビニになります。
コンビニ大手の、セブンイレブン、ローソン、ファミリーマート等で確認をしていますが、全ての店舗で販売されている訳ではないので、注意が必要です。
コンビニ寄ったらあったので迷わず買ったー
— むーんがーる (@moongirl15) March 22, 2023
コメダ珈琲店監修「小枝 クロネージュ味」#komedascoffee pic.twitter.com/7teqbvPVzM
まとめ

森永製菓の中でロングセラー商品の「小枝」とコメダ珈琲店の濃厚なスイーツ「クロネージュ」のコラボ。
1本で2つのふくよかな味わいが楽しめるのは純粋に嬉しいですし、1袋ずつ個包装になっている為、友人達とシェアして楽しむことができるのも魅力のひとつです。
販売している店舗は現状、コンビニが多いようですが、今回のコラボ商品がいつまでの販売なのかについては、森永製菓の公式サイトでも言及されていません。
売れ行き次第では、店頭から早々に姿を消す可能性もあるので、気になっている方は早めのチェックをオススメします。
ちなみに「小枝クロネージュ味」には4本入りが21袋入ったサイズもあります。
より友達同士で食べるときには向いてるかもしれませんね。
今日の衝動買いはコレ
— 味噌田楽@こんにゃく (@tako3and0mis03) March 20, 2023
コメダ珈琲店監修の小枝
クロネージュって? pic.twitter.com/U9IO53qVdC

その他のコラボ商品「チョコボールのシロノワール味」に関しても、感想記事を書いています。よろしければそちらも是非ご覧ください。
>>【コメダ珈琲店×森永製菓】チョコボール<シロノワール>感想、口コミは?

今回の記事は以上になります。
ここまでお読みいただき、ありがとうございました!
それでは、また次回に!
\ランキングに参加してます/
宜しければ応援をお願いします!


