ライフ

ピノ苺のショートケーキどこで売ってる?感想や口コミは?

ピノの限定品の新作が出たって聞いたの!どんな商品か教えて欲しい!

ピノ苺のショートケーキ」が5月16日(火)にコンビニから先行発売が始まりました。

ピノ」はアイスクリームにおいては、1976年の発売以来、多くの人に愛され続けてる森永乳業の代表とも言えるアイスクリーム。

2022年10月には47周年を迎えたロングセラーブランドでもあります。

コンビニにおいても必ず目にするピノから、コンビニ先行の数量限定で「ピノ苺のショートケーキ」が発売されました。

画像引用元:森永乳業ピノ苺のショートケーキ特設サイトより

今回、数量限定品ということで、私も早速、購入して実食してみましたが、正直これは予想を遥かに超える美味しさです。

今回この美味しさを少しでもお伝えできれば良いと思い、このレビュー記事を書いてみました。

本記事の内容は以下の通りです。

✓本記事の内容
  • ピノ苺のショートケーキの味
  • ピノ苺のショートケーキの口コミは?
  • ピノ苺のショートケーキはいつまで?

それでは、早速「ピノ苺のショートケーキ」の紹介に移っていきましょう。

ピノ苺のショートケーキの味

パッケージがまず、とにかくスタイリッシュかつ可愛らしいデザインです。パティスリーに並んでても違和感がないようなデザインに仕上がっています。

中を開けると、通常のピノと同じく、6個のアイスが並んでいます。

蓋を開けるとこんなメッセージが。

食べる前から期待が高まりますね。

鼻を近づけてみると、苺の良い香りがします。

見た目の苺の色とか、そのつぶつぶ感などもアイスで再現しているみたいですね。

まず口に入れる前に、中身も見てみたいーと思い、半分にカットしてみました。

ピンクと白が綺麗に分かれてますね。表面の苺チョコは少し薄めみたいです(通常のピノと変わらないのかな?)

一つ頬張ると、まず表面の甘酸っぱい苺のチョコが口の中いっぱいに広がっていきます。。続いて濃厚な生クリーム風アイスクリームが舌の上でさらりと溶けていきますね。

実はこの生クリーム風アイスクリームは、通常のピノよりも高い乳脂肪分を9%にして作られているので、その濃厚さも納得です。

2つの味わいが絶妙にギュギュッと濃縮されていて、本当にショートケーキを口に入れたような余韻が残りますね。

実はピノ苺のショートケーキは、アイスにしては、そこまでカロリーと脂質、糖質が高くはありません。

ついつい美味しくて、2箱、3箱として食べ続けるようなことがなければ、1箱としてだったら、ダイエットをされている人でも、オヤツとして食べることは可能です。

何より、ピノは1粒ずつ分かれていますので、それでもどうしてもカロリーや脂質が気になるという方は、冷凍庫にいれて、複数回に分けて食べると良いでしょう。

ピノ苺のショートケーキの原材料と栄養成分は以下の通りになります。

原材料と栄養成分

【原材料】

乳製品(国内製造、オーストラリア製造、その他)、いちごチョコレートコーチング(植物油脂、砂糖、乳糖、乳製品、ココアバター、いちごパウダー)、水あめ、砂糖、ケーキ風味シュガーチップ(砂糖、食物繊維(ポリデキストロース))、いちご濃縮果汁/乳化剤、安定剤(増粘多糖類)、香料、酸味料、着色料(紅麹、V.B2、アナトー)、(一部に乳成分・大豆を含む)

【栄養成分】(1粒(10ml)当たり)

エネルギー31kcal
タンパク質0.3g
脂質2.0g
炭水化物3.0g
-糖質
-食物繊維
食塩相当量0.01g
価格(税込)216円(1箱)

ピノ苺のショートケーキの口コミは?

ピノ苺のショートケーキに関する口コミは以下通り。

軒並み、良い評価が目立ちますね。

中にはこんなラッキーな人も!

苺のショートケーキでも星型のピノ出るようです。

出現率は4.8%とのことなので、見つけたらラッキーですね。

ピノ苺のショートケーキはいつまで?

ピノ苺のショートケーキは5月16日から数量限定で発売された商品です。

ただ、全国の大手コンビニチェーン、セブンイレブン、ローソン、ファミリーマートのほぼどの店舗でも比較的手に入りやすく、しかも、7月3日からは全国にて販売も開始されるので、コンビニ以外の店舗でも買う事ができるようになるはずです。

現状8月の終わりまでは、店頭から姿を消すというような心配もないでしょうが、SNSでの口コミや、拡散によって一部の店舗によっては手に入りづらくなる可能性もあります。

余裕がある今の時期に早めにチェックするのがベストだと思います。

まとめ

2023年5月17日からコンビニから先行発売されたピノの新作「ピノ苺のショートケーキ」

苺の甘酸っぱいチョコアイスと、濃厚な生クリーム風アイスクリームの口溶けがたまらない至高のスイーツです。

アイスクリームの中でもカロリー、脂質、糖質は比較的少なめで、ダイエット中でも何箱も食べなければ、間食時のおやつとしても最適です。

期間内の数量限定の商品ということですが、2023年7月からは全国での販売が始まるということで、コンビニ以外の店舗でも購入ができるようにはなるとは思います。

ただし、今後の口コミやSNS等の拡散によっては、一部の店舗では売り切れてしまう可能性もあります。

数に余裕がある、早い段階でのチェックをおすすめします。

同じように、コンビニのアイスの定番といえばハーゲンダッツがあります。

スプーンクラッシュも期間限定の商品ではありますが、以下の記事でレビューをしています。

こちらも最高に美味しいアイスクリームなので、宜しければ一緒にお読みいただけると嬉しいです。
>>【期間限定】ハーゲンダッツ「スプーンクラッシュ」値段は?いつまで?

【期間限定】ハーゲンダッツ「スプーンクラッシュ」値段は?いつまで?2023年4月から販売を開始した「ハーゲンダッツ」の新作「スプーンクラッシュ」13分待ってから食べるアイスとして、開発に5年もかけた高級感あふれるアイスクリームです。本記事では、「スプーンクラッシュ」2種類の味や、特徴、値段、販売期間はいつまでなのか?について徹底的に解説をしています。...

モリオ

今回の記事は以上になります。最後まで読んでいただき、ありがとうございました!それではまた次回に。

\ランキングに参加してます/
宜しければ応援をお願いします!

PVアクセスランキング にほんブログ村

<スポンサーリンク>

LYFT

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です