ケロッグが出している『素材まるごと』っていうナッツのプロテインバーが気になってる!どこで売っているのか教えてほしい!あとできれば味も!!
今回はこのような疑問を解決していきます。
本記事の内容は以下の通り。
- 素材まるごとはどこで売ってる?
- 素材まるごと3種類の味や特徴
- 素材まるごとと他プロテインバーの比較
- 素材まるごとの口コミ
『ケロッグ素材まるごとプロテインバー』が気になると言う人はこのまま記事を読み進めてみてください。
●記事の信頼性
●あわせて読みたい
【ケロッグ】プロテインバーはどこで売ってる?
『ケロッグ素材まるごとプロテインバー』が売られている場所は、コンビニエンスストア、ドラッグストア、スーパーマーケット、ドンキホーテなどが中心になります(※店舗によっては取り扱っていないところもあります)
「買いに行くのが手間だ」
「探しに行って商品が見つからなかったりするのがイヤ」
という面倒くさがりやさん(僕もですがw)はAmazonや楽天市場等の通販サイトを利用するのが良いでしょう。
Amazonや楽天は買物金額に応じて、ポイントが溜まっていくので、ポイ活を趣味にしている人も嬉しいですし、特にAmazonでは↓のようにセール対象品になることも多いです。
コンビニで購入すると1本200円を超える商品が、セール時には1本150円未満で購入することができるのは非常に魅力的ですね。
ケロッグプロテインバー3種類の味の特徴
ケロッグ素材まるごとプロテインバーのそれぞれの味の特徴を教えてほしい!
『ケロッグ素材まるごとプロテインバー』のラインナップは以下の3種類。
- ベリー&ナッツ
- キャラメル&ナッツ
- ご褒美ナッツチョコ
3種類の味を順にレビューをしていきますね。
ぜひ購入の際の参考にしてみてください♪
ベリー&ナッツ
最初に紹介するのは…『ベリー&ナッツ』
原材料にピーナッツ、アーモンドを中心にして、そこに…かぼちゃの種、ドライクランベリー、ライスパフを加えて、蜂蜜や水飴で固めたプロテインバー
甘味と、ほのかな酸味がバランスよく絡みあっているのが特徴で、2つの味が同時に楽しめるのは嬉しいですね。
ナッツ類と一緒に栄養豊富なカボチャの種も入っているので、食感が豊かなことも特徴の一つですが…ややかためな作りなので歯をいためないように気をつけたいところです。
「ベリー系の甘酸っぱさが好き!」という方には、一度食べてみてほしいですね♪
【原材料】
ピーナッツ、アーモンド、かぼちゃの種、大豆たんぱく、ぶどう糖、砂糖、マルトデキストリン、水あめ(小麦を含む)、蜂蜜、ドライクランベリー、ライスパフ(精米、砂糖、麦芽エキス(小麦を含む)、食塩)、植物油、転化糖、麦芽エキス(小麦を含む)、食塩/香料(乳由来)、乳化剤(大豆由来)、ナイアシン、鉄、ビタミンB2、葉酸
【栄養成分】1本当り
エネルギー | 192kcal |
タンパク質 | 10.1g |
脂質 | 10.9g |
炭水化物 | 14.3g |
-糖質 | 12.1g |
-食物繊維 | 2.2g |
食塩相当量 | 0.2g |
価格(税込) | 203.04円 |
キャラメル&ナッツ
2本目は…『キャラメル&ナッツ』
ピーナッツ、アーモンド、ライスパフを蜂蜜や水飴で固めたうえに、甘いキャラメルの風味を追加したプロテインバー
ナッツ類とふんわりと広がるキャラメルの香り、そして甘しょっぱい味がクセになりますね。
個人的には、3種類の中で1番おすすめのプロテインバーです。
食べ続けても飽きのこない味に仕上がっていて、「3種類の中でどれにしようかなー?」と迷われる方には、まずこちらを最初に手にとってもらいたいですね。
こちらの『ナッツ&キャラメル』も、ややかためな作りなので、食べるときには歯をいためないように気をつけたいところです。
【原材料】
ピーナッツ、アーモンド、大豆たんぱく、水あめ(小麦を含む)、砂糖、マルトデキストリン、ライスパフ(精米、砂糖、麦芽エキス、食塩)、転化糖、アーモンドミール、糖蜜、植物油、食塩/グリセリン、甘味料(ソルビトール)、香料、酸化防止剤(ビタミンE)、乳化剤、ナイアシン、鉄、ビタミンB₂、葉酸
【栄養成分】1本当り
エネルギー | 193kcal |
タンパク質 | 10.1g |
脂質 | 11.4g |
炭水化物 | 13.7g |
-糖質 | 11.7g |
-食物繊維 | 2.0g |
食塩相当量 | 0.2g |
価格(税込) | 203.04円 |
ご褒美ナッツチョコ
最後3本目に紹介するのは…『ご褒美ナッツチョコ』です。
底にたっぷりとチョコレートが敷き詰められていて、そこにピーナッツ、アーモンド、カボチャの種、リンゴピューレを加えたプロテインバー
『ご褒美ナッツチョコ』は、甘さを抑えたダークチョコレートに柑橘系の爽やかさを加えた贅沢な作りで、スイーツ感覚で食べられるのが最大の特徴です。
しつこさが残るような後味はないので食べやすく、「ナッツ類の食感とチョコの甘みを同時に楽しみたい」という人にもオススメです。
ただ、3種類の中でも『ご褒美ナッツチョコ』は一番価格が高く、2023年12月の時点で実店舗からは、だいぶ数が少なくなってきているので注意が必要です。
確実に手に入れたいと考えるならば、ネットからの購入が一番早いと思います。
【原材料】
ピーナッツ、大豆たんぱく、チョコレートコーチング(砂糖、植物油脂、ココアパウダー、食塩)、ぶどう糖、アーモンド、かぼちゃの種、フルーツ加工品(濃縮リンゴピューレ、転化糖、砂糖、食物繊維(小麦を含む)、濃縮レモン果汁、濃縮オレンジ果汁)、マルトデキストリン、水あめ(小麦を含む)、砂糖、蜂蜜、植物油、ライスパフ(精米、砂糖、麦芽エキス(小麦を含む)、食塩)、転化糖、麦芽エキス(小麦を含む)、食塩/グリセリン、ゲル化剤(ペクチン)、香料、乳化剤(大豆由来)、着色料(ウコン、パプリカ色素)、酸味料、ナイアシン、鉄、ビタミンB2、葉酸
【栄養成分】1本当り
エネルギー | 168kcal |
タンパク質 | 10.2g |
脂質 | 7.9g |
炭水化物 | 14.0g |
-糖質 | 12.7g |
-食物繊維 | 1.3g |
食塩相当量 | 0.3g |
価格(税込) | 224.64円 |
ケロッグ素材まるごとプロテインバーと他社プロテインバーの比較
『ケロッグ素材まるごとプロテインバー』は素材の良さを活かした、ナッツが詰まったプロテインバーです。
同じようにナッツ類を使ったプロテインバーでは『BE-KINDプロテイン』が有名ですが、やや高めな値段設定です。
また『ケロッグ素材まるごとプロテインバー』はAmazonや楽天市場等の通販サイトでセールを行うこともありますので、通常より安く購入できるメリットがあります。
ケロッグ素材まるごとプロテインバーの口コミ
『ケロッグ素材まるごとプロテインバー』の口コミをX(旧Twitter)を中心に集めてみました。
味に関しては非常に満足している人が多い印象がありますね♪
パウズさんが紹介されてて凄く気になってたケロッグの素材丸ごとプロテインバーを買った、程よい甘さで凄く美味しい🥹これでチャージして仕事頑張ります何が祭日だーワーッ!!!https://t.co/IDlZURz4SK pic.twitter.com/1RcuD4mQ0D
— あや・チャン🍮 (@mogu2_AYNS) November 3, 2022
ケロッグから新発売された、プロテインバー✨
— めいさん (@meitaro3) October 31, 2022
素材丸ごとのザクザクした食感で食べ応えたっぷり💕さらに1本でプロテインをたっぷり1/2食分摂れるのに、カロリーは嬉しい200kcal未満✨
味はベリー&ナッツと、キャラメル&ナッツの2種類🥰どっちもめっちゃ美味しかった💕#pr #ケロッグ #素材まるごと pic.twitter.com/twcAuErYsq
ケロッグの素材丸ごと1/2食分のプロテインとかいうやつのご褒美ナッツチョコ食べたんだけど普通にそれ一個で食欲満たされたので、こいつコスパええのでは?と思ってオススメしようとしたんだが写真撮る前に全部食ってた
— 愚かなsaketova (@Re_SKso39) October 19, 2023
中には以下のような声も。
ケロッグの素材丸ごとプロテインバー、2種類乳不使用です。
— 相川晴(HAL) (@halproject00) December 7, 2023
うちの次女(乳アレルギー)は4歳なのでナッツ丸ごとは食べられないんですが、これなら買ってきても誤食が怖くなく親が食べられるなと。(災害用ローリングストックとか)https://t.co/kijxudS3sB
確かに『ケロッグ素材まるごとプロテインバー』のうち2種類は乳製品不使用なので、アレルギーがある人にも安心して食べることもできますね。
ケロッグ素材まるごとプロテインバーのまとめ
最後に記事のまとめになります
『ケロッグ素材まるごとプロテインバー』はナッツ類がたくさん詰まったプロテインバーになります。
原材料にナッツが多いと言う事は、それだけ噛む回数が増えるということなので満足感にもつながります。
また素材本来の旨味を活かしたプロテインバーで非常に味も美味しく、ほどよい甘さで食べやすいこともメリットの一つです。
販売している店舗は、コンビニエンスストアやドラッグストア、スーパーマーケット、ドンキホーテ等で購入することができます。
ただ「買いに行くのが面倒」とか「確実に手に入れたい」と考える方はAmazonや楽天市場などの通販サイトで購入すると良いでしょう。
それぞれのサイトでのポイントも溜まっていきますし、セール時には安く購入できるというメリットもあります。
タンパク質を摂取するのにプロテインバーはすごく有効ですが、一緒にホエイプロテインやソイプロテインなどに代表されるプロテインパウダーを一緒に摂ると、よりダイエットやトレーニングに役に立ちます。
以下の記事ではダイエットや筋トレに使えるオススメのプロテインを4種類ほど紹介しています。
こちらもよろしければ一緒に合わせてご覧ください。
今回の記事は以上になります。
この記事が役に立ったと言う方はSNS等でシェアしていただけると大変励みになります。
それではまた次の機会に。
\応援をよろしくお願いします/