プロテイン PR

サイクルミーの評判は?【プロテインクランチチョコ】美味しいの?

記事内に商品プロモーションを含む場合があります
気になる女性

サイクルミーの「プロテインクランチチョコ」2種類のそれぞれの味、違い、特徴がしりたい。店頭で見ていつも気になってます!

今回はこのような悩みについて答えていきます。

本記事の内容

本記事の内容
  • サイクルミーの評判は?
  • サイクルミーとは何か?
  • プロテインクランチチョコの特徴
  • プロテインクランチチョコの気になる点
  • プロテインクランチチョコの味

セブンイレブンで淡いグレーのパッケージで並んでいる『Cycle.me(サイクルミー)』の商品。

豊富なラインナップが揃っており目にするたびに「どんな商品なのだろう?」と気になっている人も多いと思います。

ボク自身もセブンイレブンで淡いグレーのパッケージを見るたびに、ふと立ち止まって商品を手に取ったりしていました。

特に気になったのは、タンパク質を多く含んだ商品

  • プロテインバー
  • プロテインクランチチョコ

の2種類。

ボクは今まで50種類以上の「プロテインバー」を食べ比べしたり、20種類の以上のプロテインを実食した経験があり、趣味が高じて2020年にはプロテインに特化した資格『プロテインマイスター』に受験合格しました。

本記事の信頼性

今回そんなボクが『Cycle.me(サイクルミー)』のセブンイレブン限定商品「プロテインクランチチョコ」に着目をし、味や特徴を中心に紹介をしていきたいと思います。

あわせて読みたい

ちなみにサイクルミーの「プロテインバー」については以下の記事でレビュー記事をかいていますので参考にしてみてください。
>>サイクルミーのプロテインバーをチェック

【サイクルミー】セブンイレブン限定!プロテインバーは美味しい?2023年6月に全国のセブンイレブンで販売が開始されたブランド「サイクルミー」、本記事ではサイクルミーのプロテインバー2種類の味や、特徴、メリットやデメリット、そして口コミについても具体的に書いて紹介をしています。...

サイクルミーの評判は?プロテインクランチチョコ美味しいの?

画像引用元:サイクルミー公式サイトより

サイクルミーの評判をX(旧Twitter)を中心に集めてみました。

軒並み、高評価な感想が目立つ気がしましたね。

今回紹介する『プロテインクランチチョコ』の口コミもX(旧Twitter)を中心に集めてみました。

こちらも参考にしてみてください。

モリオ

味に関しては絶賛する声も多かったのですが、一方で価格の高さを指摘する声も多い印象がありました。

そもそもサイクルミーって?

Cycle.me(サイクルミー)』は「本当に美味しいと思うものを、時間帯ごとに選ぶシンプル食生活」を提案するウェルビーイング食品のブランド。

ウェルビーイングとは「心身と社会的な健康を意味する概念」であり、満足した生活、幸福な状態、充実した状態を表す言葉でもあります。

コンビニ大手のセブンイレブンは2023年6月20日から、このサイクルミーを全国の店舗で展開をはじめました。

8月現在、セブンイレブンでの商品のラインナップは全部で12種類で、朝、昼、晩の時間に合わせて商品を選んでいけるように、グレーのパッケージに最も適している時間が書かれているのが特徴的。

プロテインクランチチョコの特徴

「プロテインクランチチョコ」の味は以下の2種類。

  • ミルク
  • ビター
モリオ

結論から言うと、ミルクもビターも味のクオリティが高く、ダイエット中の人でも罪悪感なく食べれるチョコレートです。

共通する特徴としては次にようなものがあります。

  1. 一口大になっていて食べやすい
  2. 糖質が低い
  3. 回数を分けて食べれる
  4. L-テアニン配合
  5. 購入がしやすい

それぞれ順番に説明していきますね。

一口サイズになってて食べやすい

「プロテインクランチチョコ」はそれぞれが一口サイズの大きさになっていて、食べやすいように工夫されています。

ミルクもビターも中に入っている個数は6粒で、スキマ時間にもサッと取り出せて食べれる手軽さは嬉しいメリットですね。

糖質が低い

ミルクもビターも糖質が10g以下と低いところも魅力の一つです。

これなら糖質制限の人も安心して食べることもできますし、食物繊維も多く含まれているので、整腸作用の効果も期待できますね。

回数を分けて食べれる

「プロテインクランチチョコ」のパッケージにはチャックがついているので、密閉ができ、一度封をあけても保存がしやすくなっています。

これにより回数を分けて食べることができるのも良いですね。

L-テアニン配合

ミルクとビターには共通して「L‐テアニンが62.7g」も含まれています。

L-テアニンは緑茶に含まれるアミノ酸の一種で、摂取することで次のような4つの効果が期待できます。

  1. リラックス効果
  2. 集中力アップ
  3. ストレス解消
  4. 冷え性の改善

忙しい仕事の合間に、「リラックスをしたい」とか「集中したい」、「ストレスを軽減したい」と感じたときには積極的に「プロテインクランチチョコ」を摂っていくことをオススメします。

ちなみにL-テアニンはサイクルミーの「プロテインバーホワイト」にも含まれていて、こちらもしっかりとした甘みがあって疲れたときの糖分補給にはオススメです。

>>サイクルミープロテインバーホワイトのレビューを見る

購入がしやすい

サイクルミーはセブンイレブンのほぼ全店舗で販売をされていて、店舗によっては専用のコーナーもあるので見つけやすく購入がしやすいといったメリットもあります。

商品がなくて探し回らないといけないという手間は少ないと思います。

プロテインクランチチョコの気になる点

良い特徴ばかりが目立ちますが、もちろんデメリットと感じる部分もあります。

今回「プロテインクランチチョコ」を購入してみて個人的に気になった部分は以下の3点です。

  1. 写真と内容量の差
  2. 価格が高い
  3. 暑い日に携帯しにくい

こちらも順番に説明していきますね。

写真と内容量の差

まずパッケージ写真の個数と、実際の個数の違いが挙げられます。

パッケージに描かれている「プロテインクランチチョコ」は9粒ぐらいなのですが、実際に封を開けてみると中には6粒しか入っていません。

もちろんデザイン上の問題ではあるのでしょうが(6粒では見映えが悪い?)

パッケージの写真を見て中には勘違いする人もいるかも(実際にボクは「あれ?少ない」って思った内の1人です笑)

価格が高い

税込みで213円」と価格設定が少し高めなのも気になる点です。

前述したように6粒しか入ってないわけですから、「1粒35.5円」となかなか高価なチョコレートにはなりますね。

ダイエット中のオヤツとして使い続けるにはコスト的に厳しい」と感じる人もいるかもしれません。

暑い日に携帯しにくい

「プロテインクランチチョコ」は準チョコレートなので、気温の高い場所には弱いです。

暑さで溶けてしまうため、炎天下の中でカバンに入れて携帯するのは難しいと思います。

封をしっかりと閉めて、涼しい場所で保存するのをオススメします。

プロテインクランチチョコの味

気になる女性

メリットやデメリットを踏まえた上で気になるのは、プロテインクランチチョコそのものの味よね。2種類の違いも含めて教えてほしい!

モリオ

繰り返しにはなってしまいますが、味はどちらも本当に美味しいですよ!具体的に紹介していきますね。

プロテインクランチチョコ ミルク

画像引用元:サイクルミー公式サイトより

まず最初に紹介するのは「プロテインクランチチョコ」のミルク味です。

チョコレートとミルクの甘味がみごとに調和しています。タンパク質一粒あたり2.1g含まれていますが、プロテイン感はほとんど感じません。むしろ普通のチョコレート菓子として食べれる感じですね。

ザグザグ食感のクランチが口の中で楽しいですね。あっさりした甘味で、しつこくないのも嬉しい点です。

「プロテインクランチチョコ」 ミルクの気になる原材料と栄養成分は以下のとおりです。

原材料と栄養成分

名称:準チョコレート

【原材料名】
大豆たん白パフ(国内製造)、植物油脂、砂糖、粉末大豆たん白、全粉乳、カカオマス、イヌリン、ココアバター、デキストリン/トレハロース、炭酸カルシウム、L-テアニン、乳化剤、香料

【栄養成分表示】
1袋33g当たり

エネルギー170kcal
タンパク質12.8g
脂質9.8g
炭水化物8.8g
-糖質6.4g
-食物繊維2.4g
食塩相当量0.47g
L-テアニン62.7mg
価格(税込)213円

プロテインクランチチョコ ビター

画像引用元:サイクルミー公式サイトより

次に紹介するのは「プロテインクランチチョコ」のビター味です。

ビターというだけあって、ミルクに比べるとやや苦味がありますね。

ただその中にも、ほのかな甘みが感じられて、食べやすい作りにはなっています。

「チョコレートの強い甘みが苦手」という方は迷わずこちらを選ぶのが正解だと思います。

ミルク同様に、ザグザグ食感のクランチが口の中で心地よいです。

「プロテインクランチチョコ」ビターの原材料と栄養成分は以下のとおりです。

原材料と栄養成分

名称:準チョコレート

【原材料名】
大豆たん白パフ(国内製造)、カカオマス、植物油脂、砂糖、粉末大豆たん白、イヌリン、デキストリン、全粉乳/トレハロース、炭酸カルシウム、L-テアニン、乳化剤、香料

【栄養成分表示】
1袋33g当たり

エネルギー169kcal
タンパク質12.7g
脂質10.0g
炭水化物8.6g
-糖質5.8g
-食物繊維2.8g
食塩相当量0.45g
L-テアニン62.7mg
価格(税込)213円

サイクルミー【プロテインクランチチョコ】まとめ

2023年6月からセブンイレブン限定で販売が始まった「サイクルミー」

本記事ではそのサイクルミーの「プロテインクランチチョコ」について、味や特徴、そしてネットでの口コミを踏まえながら紹介していきました。

結論として「プロテインクランチチョコ」は美味しく罪悪感なしで食べれるタンパク質を多く含むチョコレートです。

味の種類は

  • ミルク
  • ビター

の2種類があり、チョコレート好きな人にも十分に満足がいく仕上がりになっています。

特徴としては

  1. 一口サイズになってて食べやすい
  2. 糖質が低い
  3. 回数を分けて食べれる
  4. L-テアニン配合
  5. 購入がしやすい

などがあります。

一口サイズで食べやすい作りで、保存もしやすくセブンイレブンのほぼ全ての店舗で取り扱っているので、購入がしやすい。

中に含まれているL-テアニンは、リラックス効果や集中力アップ、ストレスを軽減してくれる効果もあり仕事中にホッと一息入れたいときの栄養補給には最適です。

ただ、一方でデメリットに関しては以下の3点があり

  1. 写真と内容量の差
  2. 価格が高い
  3. 暑い日に携帯しにくい

これらを踏まえたうえで購入する参考にしていただければと思います。

メリット、デメリットをしっかりと理解して、上手に生活の中に取り入れていきたいですね。

今回の記事を読んで、「プロテインバーの他の種類が気になる」と興味を持たれた方には、「2023年最新のプロテインバー34種類」の記事もご一緒にいかがでしょうか?

プロテインバーの味や特徴、栄養成分、価格を知る参考になるはずです。

>>2023年最新のプロテインバー34種類をチェック

プロテインバー コンビニでのオススメ34選!2023年最新版!筋トレやダイエットを意識する人が増えてくる中で、手軽にタンパク質が摂れる「プロテインバー」がコンビニで人気です。でも、「種類が多すぎてどれを選んだらいいか分からない」と悩む人も多いと思います。そんな人に向けて本記事では2023年最新のコンビニで買えるプロテインバーを34種類ほど紹介しています。...

「脂質を抑えながら、効率よくタンパク質を摂りたい!」と考えるのであれば、『ホエイプロテイン』『ソイプロテイン』に代表される『プロテインパウダー(プロテイン)』を検討してはいかがでしょうか?

プロテインには栄養が豊富に含まれており、筋トレやダイエットに使えるだけでなく、免疫力を高めたい方や、肌質や艶やかな髪を維持したい方にも効果的です。

ただ、せっかくプロテインを継続的に飲むのならば、タンパク質が多く含まれていて、飲みやすくて美味しいものを使っていきたいですよね?

そんな方に向けて以下のような記事を書いてみました。

興味がある方はサクッとチェックをしてみてください。
>>筋トレやダイエットにオススメのプロテイン4種類をチェック

ダイエットにいいプロテインは?初心者にもオススメの4種類! プロテインが気になる人 プロテインをダイエットに使いたい!なにかオススメはあるかなぁ?色々とみて考えたいので候補があったら何点か教えて...

モリオ

今回は以上になります。この記事が役に立ったのならばSNS等でシェアしてもらえると嬉しいです!最後までお読みいただきありがとうございました!

\ランキングに参加してます/
宜しければ応援をお願いします!

PVアクセスランキング にほんブログ村

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です